メニュー

妊娠の可能性がある:妊婦健診

  • 「妊娠したかな?」「生理が遅れているな」と思ったら、妊娠検査薬を使用して、まずは妊娠の有無を確認して下さい。妊娠検査薬はドラッグストアなど、市販で簡単に購入できる尿の検査です。

 

  • 陽性反応を確認したら、生理が順調な方の場合は、生理予定日を過ぎて1週間後くらい(妊娠5週くらい)で最初のご相談に来るとちょうど良いですが、よく分からない場合は、ひとまず早めに受診してみましょう。当院で診察をご希望の場合は、LINE公式かホームページのweb予約のボタンから予約のページに入って頂き、初診(妊娠の可能性がある方)の枠で予約をして下さい。

 

  • 初めてご妊娠された方や、初めて学芸大学にお住まいの方は、お一人で分娩先を決めるのは難しいかもしれません。当院では、赤ちゃんが順調に成長し、予定日が決定する頃に近隣の分娩施設についての資料提供やご質問のお時間を設けています。お気軽にご相談下さい。

 

  • セミオープン・里帰り分娩のしくみ:
    当院では分娩の取り扱いはありませんが、妊娠初期から分娩施設に転院するまでの妊婦健診を受けることが出来ます。

    分娩先が他県など離れている方の場合(里帰り分娩)の場合は、里帰り先に転院するまで当院で妊婦健診を受けることが出来ます。また、里帰り先が遠方の場合、当院の休診日や夜間などに急なトラブルが起きた際には愛育病院の里帰り分娩用のセミオープンシステムをご利用頂くことも可能で、万一の際にも安心して妊娠経過を過ごして頂ける様にご案内しております。

    当院と提携がある医療施設で分娩予定の場合は、普段はお家から近い当院で妊婦健診を行い、赤ちゃんを詳しく診る回や当院の休診日や夜間にトラブルが起きた場合には分娩先を受診することが出来ます。この様なしくみをセミオープンと言い、妊婦健診の通院負担を軽減しつつ、安心して妊娠経過を過ごせるしくみになっています。

    分娩先のご相談は、赤ちゃんの成長を確認しながら、必要なタイミングでご検討に必要な情報提供を行っています。分娩先をどうやって決めたら良いか分からない場合など、なんでも医師やスタッフにご相談下さい。

 

  • 妊婦さんの基礎疾患(持病)、以前の妊娠歴、ご年齢などによっては当院で妊婦健診をお受けできない場合もあります。

 

  • 妊婦健診と分娩を別々に対応していない医療機関もあり、分娩先となる医療機関のご意向によっては当院での妊婦健診をお受け出来ない場合もあります。詳しくは分娩を希望する医療機関様に直接、お問い合わせ下さい。

 

当院と提携している分娩先、ご紹介している医療機関(セミオープン連携あり)

*厚生中央病院(恵比寿)

*東京医療センター(駒澤大学)

*東京慈恵会医科大学附属病院(新橋・御成門)

*青木産婦人科(下高井戸)

*代官山バースクリニック(代官山)

*愛育病院(田町)

*昭和医大病院(旗の台)

*東京都立広尾病院(広尾)

 

 

妊娠の経過と受診の流れ

①生理予定日を過ぎて1週間後くらい(妊娠5週くらい)に来院して頂き、
子宮内に妊娠しているか確認をします。

*妊娠5週くらいの超音波の見え方
白い輪に囲まれた部分が赤ちゃんのお部屋(胎嚢)です。

②6~7週くらいで、赤ちゃんの心拍が確認できます。分娩先について、
少しずつご検討を始めてください。

*妊娠6~7週の超音波の見え方
白い丸の近くに見えるポチっとした楕円が赤ちゃん(胎芽)です。
この頃にはピコピコと動く心臓の動き(心拍)を観察できます。

③8~10週くらいで
妊娠予定日を確定します。

  • 予定日が確定したら、母子手帳と妊婦健診受診票(クーポン)を受け取りに行って下さい。母子手帳とクーポン券は、住民票のある住所の区役所、保健センター、区民センターで配布されています。東京都以外に住民票のある方は各自治体にお問い合わせください。

 

  • 発行時に必要なもの:マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードまたは本人確認できるもの。妊娠証明書、診断書等は必要ありません。詳細は各区のホームページをご参照ください。

 

  • 次回以降の来院前に、母子手帳の表紙と、全ての妊婦健診受診票(クーポン)の左下記入欄 を記入して下さい。

 

  • 予定日が決まった段階で、分娩先のご希望についてお聞きします。近隣の医療機関については情報提供は可能ですが、分娩予約はご自身でお願いします。

*妊娠9週前後の超音波の見え方
赤ちゃんは大きくなり、だんだん人間らしい形に変化します。

④妊娠10週以降は、東京都(都外にお住まいの方は各自治体)が発行する妊婦健診の助成券を使用した妊婦健診のスケジュールになっていきます。

  • 妊婦健診1回目
    交付された母子手帳やクーポン券などを全て持参してください。
    次回以降に必要な物をご案内します。

 

  • 毎回妊婦健診時は、問診や診察前に尿検査・血圧測定・体重測定を行います。
    予約時間の15分前に来院して頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

  • 当院の妊婦健診のスケジュールは下記の通りです。例として、東京都の助成券を使用した際の自己負担額の目安を記載しています。

 

  • 自己負担額とは、東京都内にお住まいの方が当院で助成券を使用した場合にご自身で支払って頂く費用です。

 

  • 当院では、助成のある妊婦健診まで(妊娠10週頃まで)の診察は、特に症状がない場合は自費診療になります。
    (初診料5500円、再診料4000円、内診による超音波3500円)

 

*妊娠中に、腹痛、出血、つわりなどの症状がある場合には何でも気軽にご相談下さい。(その場合の診察は保険診療になります。)

 

妊婦健診スケジュールと費用の目安
(東京都にお住まいの方)

① 10週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診 妊婦健診検査1回目券(青色)
★採血:血液型(Rh型、不規則抗体)、貧血、血糖、HIV抗体、梅毒、HBV抗原、HCV抗体、風疹抗体、麻疹抗体、トキソプラズマ抗体、甲状腺機能
★クラミジア・培養検査  
●内診による超音波検査 超音波検査券(白色)
★子宮頸がん検査 子宮がん検診券(ピンク色)
自己負担額の目安(税込) 約18,600円

 

② 12週頃
健診内容 東京都助成クーポン
 〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●内診による超音波検査  
自己負担額の目安(税込) 約3,500円

 

③ 16週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波  
自己負担額の目安(税込) 約4,300円

 

④ 20週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波 超音波検査券(白色)
●内診による超音波  
自己負担額の目安(税込) 約2,500円

 

⑤ 24週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波  
自己負担額の目安(税込) 約4,300円

 

⑥ 26週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波 超音波検査券(白色)
★妊娠中期採血:貧血、妊娠糖尿病のスクリーニング検査(50gGCT)、HTLV-1  
自己負担額の目安(税込) 約6,500円

 

⑦ 28週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波 超音波検査券(白色)
●内診による超音波  
自己負担額の目安(税込) 約2,500円

 

⑧ 30週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波  
自己負担額の目安(税込) 約4,300円

 

⑨ 32週頃
健診内容 東京都助成クーポン
〇体重測定・血圧測定・尿検査・問診・保健指導 妊婦健診診査2回目以降券
(黄色)
●お腹からの超音波  
自己負担額の目安(税込) 約4,300円
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME